 
	 
	私たちを取り巻く経営環境は、日々、変化しています。
			顧客ニーズへの対応や困難な経営課題にも、スピード感をもって対応することを最優先にしています。
次の世代へ引き継ぐためには、安心・安全な会社環境が必須です。
			創立30 周年に向けて、組織体制の整備、財務基盤の強化、社内環境の向上に努めてまいります。
社会課題への対応とともに、雇用という形で地域社会へ貢献します。
			若い人材を積極的に採用し、地域に必要とされる会社を目指してまいります。
2002年に創業してから約20年間で、6つもの拠点を持つまでになりました。
きっかけは自動車業界のトレンドである“現地調達”のニーズに対応するためですが、東北工場、九州工場と開設していくうえで、大きな信頼を獲得し、着実に成長できていると感じています。
信頼して仕事を任せていただくことが私たちの原動力です。
ここまで成長させていただいたお客様に感謝をしながら、常にチャレンジすることを恐れずに、攻めの姿勢を貫いてまいります。
 
				創業の地:今泉工場
 
			「品質」が、私たちが表現できる、お客様からの期待に対する答えであると考えています。
					今後も厳しい基準を自分たちに設けて、改善を繰り返しながら向上させてまいります。
					本社工場においては、2007年にISO9001品質マネジメントシステム認証を受けており、現在まで継続取得しています。東北工場、九州工場においては、お客様から品質優良賞をいただいており、品質に対し、一定の評価をいただいています。
 
		| 商号 | 株式会社サンケミカル (英語表記:SUNCHEMICAL Co.,Ltd) | 
|---|---|
| 創業 | 2002年12月10日 | 
| 事業内容 | プラスチック製品の製造 | 
| 資本金 | 3,000万 | 
| 社員数 | 250名 | 
| 代表取締役 | 鑓田 真一 | 
| 売上高 | 52億円(令和6年5月) | 
| 取引銀行 | 静岡銀行 富士中央支店 岩手銀行 北上支店 富士宮信用金庫 吉原支店 | 
| 2002年 | 12月10日に会社を設立し、静岡県富士市今泉にて操業を開始。 | 
|---|---|
| 2005年 | 静岡県富士市蓼原に工場を開設。本社機能を移転。 | 
| 2010年 | 静岡県牧之原市に相良工場を開設。 | 
| 2011年 | 岩手県北上市に東北工場を開設。 | 
| 2014年 | 福岡県田川市に九州工場を開設。 | 
| 2016年 | 岩手県胆沢郡金ケ崎町に金ケ崎工場を開設。 | 
| 2017年 | 九州工場に隣接する第二工場を開設。 | 
| 2019年 | 金ケ崎工場を増設。1800t大型成型機2台を新規に取得して、安定した生産体制を構築。 | 
| 2021年 | 創立20周年に向けて、ブランディング戦略を導入。スタートとしてホームページを一新。 | 
| 2023年 | 創立20周年を機に、CI(コーポレートアイデンティティ)の一環として企業ロゴを一新。 健康経営取り組み実施。協会けんぽ静岡支部「ふじのくに健康宣言事業所」に参加 | 
| 2024年 | 「健康経営優良法人2024」取得 | 
信頼のおける精度の高いものづくりを
	SUN CHEMICALの頭文字の ”S”を用いて立体的に表現し、
	ブルーのブランドカラーは、晴天の様な清々しく
	誠実な企業の姿勢を表現しています。
テレビで毎日のように目にする痛ましい交通事故。
				自転車に乗る場合も夜間は特に注意が必要です。
				交通事故防止を未然に防止できるような商品開発に挑戦しました。
 
			世に役立つ製品が出来ることを夢見てものづくりに挑戦し続けています。今後も社会に貢献するためベストを尽くし挑戦を続けて参る所存です。
取締役会長鑓田 利幸
